ソフトウェアエンジニアに向けて勉強中です(今は応用情報技術者、そのあとはjavaをやろうと思っています)。 ここでは、勉強のこと趣味のことを書き連ねて行きたいと思っております。

読書遍歴

アニメの感想、本の感想、資格勉強の内容、プログラミング学習についてなどを短くまとめます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

信用スコア

信用スコアは最近だと中国で普及しているものが有名ですが、もともとアメリカなどでクレジットカードの返済記録などをスコア化したものだそうです。 中国のケースでは決済記録などの経済的記録だけでなく、犯罪歴や交友関係などをスコア算出に使い経済的信用…

アリペイから見るQRコード決済の今後

アントフィナンシャル――1匹のアリがつくる新金融エコシステム 作者: 廉薇,辺慧,蘇向輝,曹鵬程,永井麻生子 出版社/メーカー: みすず書房 発売日: 2019/01/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 現在この本を読んでいます。アントフィナンシャルは…

好奇心が未来をつくる

好奇心が未来をつくる ソニーCSL研究員が妄想する人類のこれから 作者: ソニーコンピュータサイエンス研究所 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 2019/03/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 好奇心が未来をつくる ーソニーCSL研…

GODZILLA king of monstersの魅力

GODZILLA king of monstersを見ました。ツッコミどころ満載なストーリーを映像美と迫力で押し切った作品でした。 フィクション以外の部分の正確さを突き詰めてツッコミ耐性が最も強いのがシン・ゴジラ。 ストーリーで絶望感を与えるのが一番うまかったのがア…

learn better を読んでみた感想

learn better はアーリック・ボーザー著のポピュラーサイエンス書です。本書は学習効果を高めるにはどうしたらいいかを科学的根拠に基づいて論じています。 基本的には学習者に向けたメッセージですが、そのないようは教える側にとっても示唆的でしたし、教…

雇用政策の矛盾

6月5日の未来投資会議で政府は2019年の成長戦略実行計画案を示しました。内容は多岐に渡るのですが、私はその中の2つの政策について矛盾があると感じました。その2つの政策とは「70歳までの雇用の努力義務化」と「中途採用の拡大などの労働市場の活性化」で…

よい文章を書く方法 覚え書き

良い文章とはどのような文章であり、どのように書けば良いのでしょうか?ここでは、今までに教えてもらったテクニックや解説書に書いてあったことの中で簡単に実践できることを書いていきます。 まず、良い文章とは一体どのような文章でしょうか? 答えは、…

ブギーポップは笑わない (ネタバレなしの推薦文)

investment46.hatenablog.com ブギーポップシリーズはより多くの人が読むべき作品です。その理由はブギーポップシリーズの異端性と個性的なキャラクター、そして有無を言わせぬ実績にあります。これから、「ブギーポップシリーズとは何か?」という問いに答…

地方公務員

最近RPAなどで定型業務の9割を削減などのニュースをよく目にします。とくに地方公務員の業務とRPAは相性が良く、地方公務員では職員の多くを非正規に転換してコストを抑えているという喜ばしくないニュースも目にしました。 一方で過疎地域の地方公務員は地…

錆喰いビスコ 感想

冒頭ではこんなことが書いてありました。 「群馬は以前から新潟栃木と軍事的緊張状態にあり」 主人公の赤星ビスコの放つ矢は当たった場所からキノコを生やします。 その世界ではエスカルゴが軍事利用されています。 一昔前のギャグ漫画か漫画を原作にした実…

ULTRAMAN 感想(ネタバレほぼなし)

investment46.hatenablog.com investment46.hatenablog.com netflix オリジナルアニメ、ULTRAMAN見終わりました! なのでストーリーも含めた感想を書きたいと思います。 この作品をわかりやすく言うと。 「親子愛が健全なヱヴァンゲリヲン」「アイアンマン」…

ソフトウェア開発者の人生マニュアル を読んでみて

ジョン・ソンメズ著「ソフトウェア開発者の人生マニュアル」を読み終わりました。 「ソフトウェア開発者はどんな人生を歩むのだろう?」という疑問から手に取った本書でしたが、思いのほか役に立つ内容でした。 内容は履歴書の書き方や転職、社内政治、会社…

ULTRAMAN 1〜3話感想

4/1公開のULTRAMAN、早起きしてみようとしたらサンフランシスコ(netflix本社)時間の4/1配信だったので見れませんでした。 気を取り直してサンフランシスコ時間4/1 AM00:00 ULTRAMANを観ました。 感想としては、「なるほど、これがモーションキャプチャーCG…

楽しみな作品 『ULTRAMAN』

4/1から始まるアニメの中で僕が最も楽しみにしているのはnetflixで一括配信されるアニメ版ULTRAMANです。(劇場版ユーフォニアムも青ブタも楽しみですがそれは別枠です) 今回は風の噂で流れてきた情報の中で、ULTRAMANのどこが楽しみなのかを書いていきたい…

3月の振り返りと4月の目標

3月は春休みでしたが就活が大詰めで大変忙しかったです。 だから、と言うわけではないのですが読書量は目標の10冊には遠く及ばず7冊止まりになってしまいました。 原因を考察してみると、本の選び方と読み方に問題があったように思われます。 まず本の選び方…

ブギーポップは笑わない アニメ 感想

「ブギーポップは笑わない」の最終話を見ました。初回1時間だったり、途中で4話連続の特番があったりの不思議なシリーズでしたね。 僕が見始めたきっかけはブギーポップの原作が電撃文庫だったからです。特に、この手の作品が好きだったとかそういうわけでは…

ガーリーエアフォース アニメ 感想

ガーリーエアフォースのアニメ最終話を見たので全体を通じた感想を述べたいと思います。 最初に見たときは戦闘機を擬人化したいだけじゃないかと思いましたが、見るに値する魅力のある作品でした。 ガーリーエアフォースの魅力はキャラクターと世界観に集約…

妻を帽子と間違えた男

オリバーサックス氏著、妻を帽子と間違えた男を読みました。 この本は脳神経疾患に関する症例集の体を取っていますが、内容は小説的であり多くの示唆を与えてくれる作品でした。 この本を読んで欲しい人は人工知能やロボットに関心がある人と心や魂について…

基本情報技術者試験 勉強進捗

こんにちは。試験日をなぜか4/7と勘違いしていましたが、基本情報技術者試験まで残すところあと25日となりました。 そろそろ本腰を入れて勉強するタイミングです。 そういうことで僕は最近、午後試験の問題集を進め始めました。(勉強を始めた頃から持っては…

SHERLOCK

NetflixでBBC制作のドラマ、SHERLOCKを見始めました。 まだ1話しかみてませんがその感想を載せます。 見所は、演技、ワトソンのキャラクター、脚本やカメラワークなどの裏方です。 まず主演のベネディクトカンバーバッチの演技が素晴らしかったです。神経質…

コンテンツ産業の過当競争について

動画配信、出版、ゲームは消費者の時間という有限の資源を求めて争っています。しかし、このまま争いが続けば潰し合いは続くでしょう。その潰し合いがそれぞれのサービスの質を上げるという面も確かにあるとは思いますが、不毛な戦いであることもまた確かで…

HTML で作って貼り付けるテスト

練習 一身上の都合からなにかプログラミング言語の勉強を再開しようと考えてHTML、CSS、JavaScriptで何か作ろうと思い至りました。 フォントはこんな感じでやってみた。 さらに大きく 名前: ラジオ1ラジオ2ラジオ3 今日は時間がないのでボタンを押しても処…

鉄道と国家 感想

新書、鉄道と国家を読み終わったので感想を述べます。 本書は大きく分けて三つの要素で構成されていました。 明治期の鉄道黎明期、昭和期の鉄道拡充期、平成の不採算路線閉鎖期。です。 厳密には内容が重なっていたり、新幹線などこれら以外の要素もあるので…

基本情報技術者試験

4月の基本情報技術者試験に向けた勉強を進めております。 基本情報技術者は経済産業省が認定するIT技術者としての技能を証明する資格で、上位資格として応用情報技術者などがあります。IT技術者として働くとすれば取っておいて損はしない資格なのではないか…

性別による役割分担の自然淘汰的仮説

現在読んでいる海の地政学という本には当然ながら戦いに関する記述が多く出てきます。そして、それらの戦いの主体はことごとくが男性です。 男性が戦争の主体となった理由に関してはさまざまなものがあるでしょうが、ここでは戦争において性別に基づく役割分…

アニメの字幕について

最近Netflixを契約しました。dアニメやプライムビデオに比べてレコメンド機能が洗練されていて再生がはじまるのも早いです。 個人的にはNetflixを通じてアニメの市場が世界に広がることを期待しています。じっさい、日本のアニメの9割は日本国外から視聴され…

BLAME! 感想

Netflixでブラム!を観ました。観たきっかけはGODZILLA、シドニアの騎士とポリゴン作品にお気に入り作品が多いことからの流れです。 劇場版サイズということで上記作品ほど深さはなかったですが期待通りの作品でした。 演出面ですがストーリーの構成自体をシ…

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 7章 新生編

宇宙戦艦ヤマト2202 劇場で観てきました。 評価の低いレビューが多く、その理由も分からなくはないのですが過去作の良いところを全て継承して新しい良さを加えろというのは少々残酷なことかと思いますので、ここでは良かったところを挙げていきたいと思いま…

2019年度 目標

2019年度の目標は本を150冊読むことです。 ライトノベルばかりを読めばいいのなら簡単なのですが、せっかくなので大学図書館を活用して人生の糧になるような本を大目に読みたいと考えています。 しかし、ただ読むだけでは面白くありませんし、僕自身にとって…